商品名 |
クリアライナ |
商品特長 |
おなかの調子をすっきり整えたい方、食物繊維不足が気になる方へ [許可表示]本品には、水溶性食物繊維(難消化性デキストリン)が含まれているため、日頃の食生活で不足しがちな食物繊維が手軽に摂れ、便通を改善します。 おなかの調子をすっきり整えたい方やお通じの気になる方に適しています。 特定保健用食品(トクホ)とは、からだの生理学的機能などに影響を与える保健機能成分を含んでおり、おなかの調子を整えるのに役立つなどの、特定の保健の用途のために利用されることを趣旨とした食品です。 |
製品概要 |
【原材料】ヨーグルト風味 水溶性食物繊維(難消化性デキストリン)、澱粉、麦芽糖、果糖、キャベツ発酵エキス、酸味料、ビタミンC、香料、クチナシ色素、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース) 【関与成分】 難消化性デキストリン 【仕様】 顆粒・5g/袋 |
一日あたりの摂取目安量 |
1日2袋(10g) |
お召し上がり方 |
本品1袋を水約100mlによく混ぜ、1日2袋を目安にお召し上がりください。 |
難消化性デキストリンとは |
水溶性食物繊維の一種。食物繊維には、整腸作用があり、便通を良くするため、便通改善に役立ちます。 |
特定保健用食品「クリアライナ」 |
特定保健用食品「クリアライナ」は、難消化性デキストリンの働きで便通を改善し、おなかの調子をすっきり整えます。現代人に不足しがちな食物繊維が手軽に摂れ、毎日の食生活改善に役立ちます。 |
「クリアライナ」で摂れる食物繊維量の比較 |
「クリアライナ」1日摂取目安量(2袋)で摂れる食物繊維量を野菜と比較すると、次のようになります。
![]() |
キャベツ発酵エキスとは… |
キャベツを乳酸菌で発酵させたものがキャベツ発酵エキスです。 発酵パワーは古来から利用されていました。古来より日本は多くの発酵食品を生み出してきました。 驚くべき発酵パワーを私たちの先人は経験として知っていたようです。 |
便通を改善 |
便秘傾向の被験者42名に「クリアライナ」、および対照品(※)を各二週間(1日2袋)飲用させたところ、「クリアライナ」は対照品と比較して排便回数、排便量ともに有意な増加が見られた。 ※難消化性でないデキストリンを同量配合したもの。 ![]() |
生産国 |
日本 |
カテゴリ一覧